tkhashi テンプレート: コメント 公開日 2012/1/3 最終更新日 2021/8/26 この記事では、以下の場合のコメントをテストしています。 10レベルの深さのコメント コメントをページ送り (設定の仕方 ダッシュボード > 設定 > ディスカッション > 1ページあたり5件のコメントを含む複数ページに分割し、最初のページをデフォルトで表示する マークアップを使ったコメント / フォーマット例 画像のあるコメント 動画のあるコメント 作者によるコメント グラバターがある場合とグラバターが無い場合の初期設定の画像 お問い合わせ タグ コメントテンプレート 関連記事 1行分しか想定されていない見出しのデザインだと文字がはみ出してしまってあら大変。ものすごく長い日本語のタイトルが付いた記事の表示テストです。複数行になっても問題ないデザインだといいですね。あと前後の記事へのリンクを出力している場合や、パンくずリストを実装している場合なども表示にズレがないか確認しておきましょう。 下書き テンプレート: 抜粋 (自動生成) テンプレート: 抜粋 (ユーザー定義) マークアップ: HTML タグとフォーマット マークアップ: マークアップ付きのタイトル テンプレート: コメント不可